6歳8歳【蕎麦作り体験】は良い経験!

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。広告は予告なく変更される場合があります。

子どもには色んな経験をさせてあげたい!
そう考える親は私だけではないと思います。

今回、宿泊先の栃木県那須塩原にある「ホテルエピナール那須」で蕎麦作り体験が出来ると分かり、体験してきました!

蕎麦作りって子どもには少し難しいかな?と考えているあなたに是非読んで頂きたい内容になっています。
興味のある方はこのまま読み進めてもらえると嬉しいです^^

蕎麦作り体験とは

自分で打つのは難しいお蕎麦。
先生に教えてもらいながら、蕎麦作りをするのが所謂「蕎麦作り体験」です。

蕎麦作り体験と言っても、蕎麦の実を挽いて蕎麦粉から作る本格的なものから工程の一部分だけ体験する手軽な体験など様々です。

蕎麦作り体験をしてみたいなら、体験内容をよく調べることをおすすめします。
高額なのに体験できる工程が少しだけだとガッカリするので(汗)

楽しすぎた蕎麦作り体験 in ホテルエピナール那須

今回蕎麦作り体験をしたのは「ホテルエピナール那須」という栃木県那須塩原のホテル。
ホテルエピナール那須ではイベントや体験などが沢山用意されています。

蕎麦作り体験もその一つ。

ランチを兼ねて家族で蕎麦作りを体験してきました~!

蕎麦作り体験の内容は?

ホテルエピナール那須の蕎麦作り体験は、蕎麦粉と小麦粉をふるいにかけて混ぜる所からスタートします。
先生が作り方だけでなく、作業(工程)の意味を要所要所で教えてくれます。

ただ作るだけじゃないところがとっても良い!!
子どもも先生の話に食いつきます(笑)

最後は自分で切った蕎麦の粉を落とし、綺麗に並べて終了です。
体験の詳細は、この後説明しますね!

ちなみに蕎麦をゆでる工程は体験に入っていませんので、お蕎麦をゆででいる間は蕎麦作り体験の感想を家族で振り返ります♪
これがまた楽しい!!

蕎麦作り体験を写真と共にご紹介

手を洗い、エプロンをつける

ホテルエピナール那須は、ホテル入口を入ってすぐ左手に広いダイニングがあります。
ここで蕎麦作り体験をします。

11:30スタートなので、ダイニングに10分ほど前に到着しました。
先に体験料を支払い、スタッフの方の案内で蕎麦作り作業場に行きます。

手を洗う洗い場があるので、そこで石鹸で手を洗い、用意されたエプロンを装着します。

蕎麦粉と小麦粉をふるいにかける

先生に蕎麦の実を見せてもらいながら、「この粉は元はこんな風な実なんですよ」と説明され、子ども達は「へえ~!!」と良いリアクション。

蕎麦作り体験で蕎麦の実を見る子どもたち

目の前でふるいの中に蕎麦粉と小麦粉を入れます。
そしてフリフリ。

蕎麦作り体験粉をふるう
samayu
samayu

粉をふるいにかけるって大人なら難なく出来るけど、子どもには難しいみたい。
特に6歳の息子は、変に力が入って上手くフリフリできず・・。

パパに協力してもらって、フリフリできました☆

振るった蕎麦粉小麦粉を混ぜる

ふるいにかけた粉を指先で混ぜます。
振るっただけでは、蕎麦粉と小麦粉が混ざらないから、手で混ぜるらしいです。

蕎麦作り体験で粉を混ぜる子どもたち

しきりに「指を立てて混ぜて」と言われました!

蕎麦粉小麦粉に水を入れて混ぜる

3回に分けて水を入れます。

  1. 水を入れる
    全体を指先で混ぜたら、手のひらですり合わせる
蕎麦作り体験ですり合わせ
  1. 水を入れる
    再び混ぜる
    そして指に付いた粉を取る
蕎麦作り体験で指についた生地を取る子ども達
samayu
samayu

指に付いた湿った粉を乾いた粉に触って取る作業が、年中さんの息子には難しかったみたい。

  1. 水を入れる
    大きな塊になるように大きく混ぜる
    ※ぎゅっと握ってはだめ
蕎麦作り体験で生地を大きく混ぜる子ども達

一塊になった蕎麦生地をこねる

掌の下の方(手首側)を使って、手前から奥へ生地を伸ばし、奥から手前に生地を丸めます。
そしてまた手前から生地を伸ばしを繰り返します。

蕎麦作り体験で生地を捏ねる子ども達

へそ出しという工程は先生にやってもらう

蕎麦生地のしわの集合したところを真ん中に持ってきて、上手に綺麗にしてもらいます。

蕎麦生地を丸く広げる

掌で押し広げる感じで、生地を丸く広げていきます。
この時、真下に押し広げるのが重要で、前に伸ばしてはいけません。

蕎麦作り体験で生地を丸く伸ばす子ども達

ある程度広がったら、めん棒を使ってさらに伸ばしていきます。

蕎麦作り体験でめん棒を使って生地を伸ばす子ども達
samayu
samayu

めん棒が長くて、子どもには少し扱いづらそうでした。

蕎麦生地を四角く広げていく

めん棒に生地を巻き付けるようにして、四角く伸ばしていきます。

蕎麦作り体験で生地を伸ばす子ども達4

力はいらない作業ですが、やはり長いめん棒は子どもには扱いが難しいようです。

蕎麦作り体験で生地を四角く伸ばす子ども達

伸ばした蕎麦生地を畳む

難しい工程なので、先生がやりました。
生地を畳む度に粉を振ります。

蕎麦作り体験で先生が生地を畳む

だいたいA4サイズくらいまで畳んでいました。

蕎麦生地を切る

蕎麦作り専用の包丁で生地を切っていきます。
「包丁が大きい」「重い」「左手で生地を押さえる」ので子どもにはとっても難しい工程です。
先生が手を添えて一緒に切ってくれるので、大きな失敗は無いし、なにより危なくないです!

蕎麦作り体験で生地を切る子ども達

蕎麦生地に付いている余分な粉を落とす

切ったばかりの蕎麦生地には沢山粉が付いています。
蕎麦の束を右手で持ち左手でポンポンと優しく払って、余分な粉を落とします。

蕎麦作り体験で粉落としをする子ども達
samayu
samayu

力加減が難しい工程です。

年長さんの息子には難しかったです。

蕎麦作り体験終了!ゆでるのは先生たち

蕎麦作り体験終了

楽しく蕎麦作り体験が出来たら、エプロンを外し手を洗い、蕎麦がゆであがるのを待ちます!
「ドリンクバーで、お好きな飲み物をどうぞ」と言われ、遠慮なく飲み物を調達してしばし休憩。

作った蕎麦を実食!

ざる蕎麦でいただきます!!
そばつゆや薬味のネギ、ワサビも用意してもらって、みんなで手作り蕎麦をすすります。

蕎麦作り体験で実食

おいしい!!!

自分で作った蕎麦だし、打ち立てだし、最高に美味しい!!ってなります^^

蕎麦作り体験でざる蕎麦を食べる息子

みんな笑顔で、子どもも1人前ペロリです!

まとめ

ホテルエピナール那須での「蕎麦作り体験」についてご紹介しました。
難しいイメージの蕎麦作りですが、先生が優しく教えてくださるので6歳8歳の子どもでも楽しく体験できました!!

蕎麦作り体験は1時間半くらいです。
飽きずに体験できましたよ!

子どもにはちょっと無理かな?と蕎麦作り体験を迷っています?

「大丈夫です!!子どもでも出来ます!!」と今回体験してはっきり言えます!

子どもには貴重な体験です。
迷っているなら是非やらせてあげてください☆

那須塩原には他にも沢山のレジャー施設があります!子連れで行けば子ども達は大喜び&良い思い出になること間違いなし!おすすめのレジャー施設について書いてます☆

他にもジャム作りや乳絞り体験記事を書いています。
こちらも参考にしてください↓
▶▶関連記事 休日の成田ゆめ牧場ジャム作り体験レビュー
▶▶関連記事 マザー牧場で乳搾り体験

■ブログ更新はX(旧Twitter)でチェックできます!

コメント