【晴海エリア】晴海西小学校プールは子連れに最高!利用時間・料金・持ち物まとめ

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。広告は予告なく変更される場合があります。

晴海エリアにお住まいのみなさん、夏の週末に子連れでどこか涼しい場所へ行きたい…そんな時にぴったりなスポットがあるんです。

それが 「晴海西小学校のプール」。我が家も暑い日の週末は何度も利用していて、とっても便利なのでご紹介します。


晴海西小学校プールはこんな施設

2024年に開校した晴海西小学校。そのプールは新しいので施設内がとてもきれいです。大人も子どもも安心して利用できます。

しかも区外の方でも利用可能なのが嬉しいポイント!


🕒利用可能時間

平日・土日・祝日で利用時間が異なりますのでご注意ください。

【平日】

  • 午後6:30~午後9:00
  • 5月~10月の水曜日:午後1:00~午後9:00
  • 11月~4月の月・水曜日:午前9:00~午後9:00

【土曜日】

  • 午後1:00~午後9:00

【日曜日・祝日】

  • 午前9:00~午後9:00

夏休み中の平日は午後1:00から午後9:00までと、利用時間が長くなります。


💰利用料金

区分料金掲示物
区民大人1回2時間 350円
延長(1時間) 170円
区民割引利用証
区民小人(小・中学生)無料子ども無料利用証
区民65歳以上・障害者無料区民無料利用証
一般大人(区外)1回2時間 500円
延長(1時間) 250円
不要
一般小人(区外小・中学生)1回2時間 250円
延長(1時間) 120円
不要
幼児(小学生未満)無料不要
中央区ホームページより抜粋

👶子どもの無料利用証について

小・中学生は「子ども無料利用証」を提示することで無料で利用できます。

2025年度はブルーの利用証です。配布方法は次の通り:

  • 学校で配布
  • なくした場合はプール受付で再発行可(我が家の息子も再発行してもらいました)

🏊利用時のポイント

  • スイムキャップは必須(忘れずに!)
  • ビート板は無料で貸し出しあり
  • 浮き輪や大きなおもちゃは利用不可

🌞こんな時におすすめ

夏休み中、外で遊ぶには暑すぎる…そんな時に屋内プールはとても便利です。

  • 熱中症が心配な日
  • 日焼けを避けたい日
  • 休日に子どもを思い切り遊ばせたい時

室内なので天候に左右されず、週末のちょっとしたお出かけ先として最適です。


📍晴海西小学校プールまとめ

晴海フラッグ・晴海エリアからも徒歩圏内の晴海西小学校プール。
我が家も「夕方暑いから公園は無理…」という日に大活躍しています。

ぜひ、晴海エリアにお住まいの方はこの便利スポットを活用してみてくださいね。

コメント