中央区民や区内在勤者におなじみのハッピーお買い物券。
今年はWEB応募で購入し、先日わが家にも無事届きました📬
📦 封筒に「対面配達厳守!」の赤文字。でもポスト投函!?

配送はクロネコヤマトさん。
封筒には「対面配達厳守!」と赤字でしっかり記載されていたのですが…
実際はポストにすっぽり。
「これは手渡し必須じゃないの!?」と思いましたが、無事届いたので結果オーライ😂
とはいえ、この注意書きにちょっとモヤっとしたのは私だけではないはず。。
🎨 今年は青&ピンク!使い道は計画的に
2025年度のお買い物券は昨年の紫・緑からデザインがチェンジ。
今年は青とピンクの2色です。
カラー | 使用可能店舗 | 枚数 |
---|---|---|
🔵 青 | 中小小売店・大規模小売店 両方OK | 12枚 |
🌸 ピンク | 中小小売店のみ | 13枚 |
🏪 ピンク券は成城石井で消費がオススメ
ピンク券(中小小売店専用)は使えるお店が限定されるため、計画的に消費するのがポイント。
🌸 我が家の消費術
- 成城石井(晴海トリトン内)や東武ストア(晴海三丁目)でお買い物
- 昨年もここでかなり消費しました!
🛒 普段使いはららテラス晴海フラッグのサミット
毎日の食料品はもっぱらららテラス晴海フラッグ内のサミットで。
ここで使えるのは青券のみですが、昨年はほぼすべての大規模小売店用お買い物券をここで使い切りました。
✅ まとめ|封筒にモヤっと。でも今年も活躍間違いなし!
今年も無事届いたハッピーお買い物券🎉
封筒の「対面配達厳守!」に一瞬焦りましたが、無事ポスト投函で受け取れました。
利用期限は2026年3月末まで。特にピンク券は使えるお店を早めにリストアップしておくと安心です。
我が家は今年もサミット&成城石井で計画的に使い切ります👍
コメント