近所の業務スーパーに週4くらいで買い物に行きます。
買うものは大体いつも同じです。
海老カツ、ハッシュポテト、白身魚フライ、チキンカツ、ケチャップ、タルタルソース、スライスチーズ、鶏がらスープ、天然酵母食パン、焼豚、プチ大福は常備しているので、無くなりそうになると買いに行きます。
今の時期はイチゴが安いので行く度に買っています。
あとは日替わりの安売り野菜などを購入。
業務スーパーは安いので助かります!
そして、うちの旦那さん。
在宅勤務でずーーっと家にいます。
お腹が空くと、食べ物を探しにキッチンをウロウロ。
そんな時にパパッと作れるボリュームサンドイッチが好評です。
ボリュームサンドイッチのレシピ

サンドイッチなので材料を挟むだけなんですけどね。
見た目のインパクトにテンションが上がるようです(笑)
材料
- 天然酵母食パン
- レタスやキャベツ
- バター
- 冷凍白身魚フライ(冷凍海老カツ)
- 冷凍ハッシュポテト
- タルタルソース(業務スーパーに1キロのやつが売ってます)
- スライスチーズ
- 竹串一本
作り方
- 天然酵母食パンをスライスし、1枚を半分に切っておく
- 冷凍白身魚フライ(海老カツでも○)とハッシュポテトを揚げる
- 半分に切った食パンをトーストする
- レタスを洗ってちぎる(キャベツの千切りでも○)
- トーストしたパンにバターを塗りレタス、タルタルソース、白身魚、スライスチーズ、タルタルソース、ハッシュポテト、パンの順に重ねる
- 竹串を刺して固定する
まとめ
業務スーパーで買った材料で作るボリュームサンドイッチを食べづらそうに笑顔で食べている旦那さん。
簡単だけど美味しいそうです。
お昼ご飯とかに作ると手軽にお腹一杯になれますよ♪
コメント