先日晴海フラッグ(HARUMI FLAG)sun village(サンビレッジ) 第1期2次/ park village(パークビレッジ) 第2期の販売で、抽選に当たり購入する権利が獲得出来ました。
うちは、提携住宅ローンを利用することが出来なかったので自分で融資先を探し、アルヒのフラット35を利用することになりました。
提携ローンについては以下ブログ記事を参考にしてください↓
▶▶関連記事 ハルミフラッグ 提携外融資 本審査通過かも
抽選に当たると、次は手付金の支払いです!!
購入出来なかった場合に手付金は返ってくる?
晴海フラッグ提携住宅ローンを利用しない場合、何らかの事情で登録物件を購入出来なくなった際、支払った手付金は返ってきません!
手付金はいくら?
その手付金の金額ですが、なんと物件価格の10%!!
かなりの額です。
※ちなみに、提携住宅ローンを利用した方は特約がつき、購入に至らなくても手付金は返ってくるそうです。
手付金はいつまでに支払うの?
手付金は売買契約時に支払いますが、無事に購入まで至るのかドキドキです。
手付金だけ取られて、物件が買えなかったとなることだけは避けたいです。
さて、うちの場合、売買契約は2022年4月29日です。
この日までに手付金分のお金を用意しなくては!!
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★2021年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションまたは新築一戸建てを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■

■ブログ更新はX(旧Twitter)でチェックできます!
Follow @samayu_mom
コメント