【千客万来×晴海から自転車で10分】あんバターたい焼きが絶品!子連れでも楽しめる江戸の食べ歩きスポット

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。広告は予告なく変更される場合があります。

晴海からちょっと自転車でおでかけ。そんな時にぴったりなのが、2024年にオープンした話題のスポット「千客万来」。
今回は、家族でサイクリングがてら訪れた様子をレポートします!

晴海から自転車で10分弱!駐輪場も完備でアクセス楽々

日曜日の14時ごろ、晴海から千客万来へ自転車で向かいました。
所要時間は10分弱ほど。近くて気軽に行けるのがうれしいですね。

駐輪場もちゃんと整備されているので、自転車で行っても停める場所に困ることはありませんでした。

思ったより混雑していない!?落ち着いた雰囲気で楽しめる

到着した時間帯は週末の午後。もっと混雑しているかと思いきや、意外とスムーズに施設内を見て回れました。
店舗数は想像以上に多く、ぶらぶら歩くだけでも楽しい空間。江戸情緒あふれる街並みに、つい写真を撮りたくなります。

食べ歩きグルメが充実!串焼きやシャインマスカット飴まで

「千客万来」といえば、やっぱり気になるのは食べ歩きグルメ!
この日も串焼き、串団子、シャインマスカット飴、かき氷…などなど、美味しそうなものが目白押し。

子どもたちが喜びそうなメニューが多くて、家族連れにもぴったりなスポットです。

念願の「あんバターたい焼き」に感動!

そして、今回のお目当てはこちら!

千客万来あんバターたい焼き

インスタで見てからずっと気になっていた「あんバターたい焼き」。
価格は税込400円。バターがたっぷり入っていて、あんことの相性が最高です。

ひとくち食べた瞬間、「背徳感すごいけど美味しすぎる…!」と声が漏れました(笑)

千客万来あんバターたい焼き屋さん

販売店の雰囲気も可愛らしく、立ち寄りやすい感じでしたよ!

フードコートやブッフェもあり!次回は食事も楽しみたい

今回は食べ歩きメインで回りましたが、施設内にはフードコートやブッフェ形式のお店もあり、座ってゆっくり食事も楽しめそう。

ファミリーでもグループでも、いろんな楽しみ方ができるのが魅力ですね。

まとめ:千客万来は近場で非日常を味わえるおでかけスポット!

子連れでも気軽に行ける、晴海から自転車で約10分の「千客万来」。
駐輪場あり、混雑ほどほど、食べ歩き充実、そして景色も良し。

しかも、フォトジェニックな「あんバターたい焼き」がちゃんと美味しかったので満足度高めです!

次はお腹を空かせて、ブッフェにも挑戦したいと思います。
近場で「ちょっとした旅気分」を味わいたい方、ぜひ足を運んでみてくださいね。


📌補足:今回訪問したのは2025年6月の日曜日午後です。混雑状況や出店内容は時期により変わることがあるので、公式情報もチェックしてからの訪問がおすすめです!

コメント