晴海フラッグ住民の皆さんはもちろん、中央区近郊の方も気になっていたのでは?
2025年9月の最終土曜日、晴海埠頭公園で開催された「寝袋シネマ」に参加してきました!
「寝袋シネマ」ってどんなイベント?
その名のとおり、夜の公園で寝袋やレジャーシートを敷いて、屋外で映画を楽しむイベント!
ペット連れもOK、子連れもOKというなんとも懐の深いイベントです。
- 開催日:2025年9月の最終土曜日
- 上映開始:18:30
- 会場:晴海埠頭公園(中央区)
- 料金:無料!
17時すぎに場所取り!公園の雰囲気は…?
我が家は17時すぎに小学生の娘がレジャーシートを持って場所取りに出発。
このときの公園の様子も写真に収めました!

場所はまだまだ余裕があり、落ち着いた雰囲気。
家族連れやペット連れの方がぽつぽつと集まり始めている時間帯でした。
お弁当と飲み物持参で鑑賞準備OK!
18時過ぎにわたしも合流し、簡単なお弁当と飲み物を持参して夕飯タイム。
ピクニック気分でワクワク♪
18:30の上映開始時点では、周囲はかなりの人だかりに!

昼間の写真と比較すると、「えっ、こんなに人来るの!?」ってくらいの盛り上がりでした(笑)
上映作品は「えんとつ町のプペル」
この日の上映作品は、西野亮廣さん原作の絵本がもとになっている
『えんとつ町のプペル』。
絵本は家にあったので内容はうっすら知っていましたが、映画は初めての鑑賞!
4歳の末っ子も一緒だったので、ちょっと不安もあったのですが…
- おしゃべりしても大丈夫
- 笑っても、ちょっと動いてもOK
- 屋外だから子どもが多少ごそごそしても気にならない
という超・子連れに優しい空間✨
ありがたすぎる!
心配だった「音響」は…?
正直、屋外での上映なので
「音、ちゃんと聞こえるのかな?」と心配していたのですが、
結果的には…
🎧「しっかり聞こえました!全然問題なし!」
風の音や周囲のざわめきもほとんど気にならず、ちゃんと映画の世界に浸れました。
家族の感想は?
うちの子どもたちは、
「夜に公園で映画観るの、初めてだったけど楽しかったー!」
「またやってほしい!」
と大満足の様子。
わたしも夫も、“家では味わえない雰囲気”に癒されました。
レジャーシートとお弁当だけ持って、ふらっと参加できる手軽さも◎!
🌙 来年も開催してほしい!
このイベント、本当に楽しくて大満足でした。
来年2026年もぜひ開催してほしい!!と心から思いました。
夜に家族でレジャーシート広げて映画を観るって、
それだけで特別な思い出になりますよね。
晴海の皆さん、次回開催時にはぜひ参加してみてください✨
コメント