【晴海フラッグ夏祭り】スポーツバーで「かき氷」と「オム焼きそば」を食べてみた!屋台行列回避で大正解♪

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。広告は予告なく変更される場合があります。

晴海フラッグスポーツバーの期間限定かき氷の画像お出掛け

先日ご紹介した晴海フラッグ夏祭り限定メニュー、実際に食べてきました!

場所はららテラス晴海フラッグ内のスポーツバー
お祭り会場の晴海ふ頭公園の屋台はどこも長蛇の列で、何も買えそうになかったので、早々にスポーツバーへ避難です🏃‍♀️💨


🎐 晴海ふ頭公園の盆踊り大会、大盛り上がり!

初めての開催ということもあってか、晴海ふ頭公園はすごい人・人・人。
屋台はどれも長い行列で、子連れで並ぶ気力はゼロ…。

「これは無理だわ」と判断し、食べ物は一旦諦めてスポーツバーに移動しました。


🍧 スポーツバーで頼んだのは「かき氷」と「オム焼きそば」

かき氷(250円)

250円なので正直あまり期待していませんでしたが…
普通サイズでシロップもたっぷり!子どもたちが大喜びで食べていました。

お祭りの行列に並ばず、涼しい店内でゆっくり食べられたのはラッキーでした✨


オム焼きそば(950円)

晴海フラッグスポーツバーの期間限定オム焼きそばの画像

太麺の焼きそばが薄焼き卵にくるまれていて、見た目からおいしそう。
味はしっかりソース味で、子どもにも好評。
屋台で何も買えなかった私たちには救世主のような存在でした🥹


🍺 ついでに生ビールも堪能

晴海フラッグスポーツバーのビールの画像

ここまで来たら「乾杯しちゃおう!」ということで、夫と私は生ビール(500円)を注文。
冷えたビールで疲れも吹き飛びました🍺✨


🎯 明日はお祭りに食べ物持参で参戦予定

明日も晴海ふ頭公園で盆踊り大会が開催されますが、今日の反省を生かして、食べ物は持参してからお祭りに参加しようと思います。
行列に並ばずに済むし、子どもたちもお腹を空かせて不機嫌にならずに済むはず。

が、公園近くのコンビニ(ファミマ)やスーパー(サミット)は早々に総菜が売り切れたという情報が・・。早めに食料調達もしくは家で食べてから向かうのが正解かもしれません。


📝 まとめ

晴海フラッグのスポーツバー、夏祭り期間中は大人気で、今まで見たことがないほどの人の入りでしたが、満席ではなかったので入店もスムーズでした。

屋台行列に疲れてしまったら、スポーツバーでひと息つくのもアリだと思います!

コメント